本日は開室してちょうど1週間経ちました。
1週間と言っても体験学習から来てくれている方ばかりなので実際は2週間くらいです。
最初は15分くらいしか集中して机に向かえなかった子も2週間足らずで30分以上集中できるようになってきました。
色の塗り方、線の引き方、字のきれいさ全てにおいて当初よりも丁寧に行えるようになってきました。
2週間足らずでここまで変わるものなんだと子どもの成長はすごいなと改めて感じています。
比較的年齢が小さいうちは、学ぶというよりも
「教室は勉強するところ」「丁寧にやらせること」「挨拶や礼儀を教えること」を重要視しています。
今後1年2年と続けていくうちに、今のお子さんたちがどのように精神的に成長していってくれるか楽しみです。
授業後は、近くの向畑公園で行われている「大府マルシェ」へ家族へ行ってきました。
コロナで2年ぶりの開催ということもあり会場はキッチンカーや子ども向けのイベントで大変賑わっていました。
私が子どもの時分は「あきんどフェスティバル」という名前で開催しており、動物園や汽車で楽しんだ思い出が懐かしいです。
そんな私は実は地域の商店としてこの大府マルシェの実行委員会に属しているので毎年運営と出店をしていたんですね。
今年は教室も開室したこともあり出店しませんでしたが、来年はまた出店するかもしれませんのでその時はよろしくお願いします!
その他にも今年は大府駅前の夏祭りも開催されることが決定しました。
皆さん大府市が運営していると勘違いされている方も多いですが、そちらも駅前の商店の「夏祭り実行委員会」が企画運営しているんですよね!
そんな私はまたまた実行委員会の副会長をやらせていただいていますので、今年はがっつり携わっていきます。
見かけましたら声でもかけてください。おそらく焼きそばやねぎまを焼いているのでおすそわけしますね。
話が逸れてしまいましたが、学研の指導方法にも大分慣れてきてお子さん一人一人の得意なことや苦手なことも分かってきました。
この子はここを繰り返し学習で重点的に補った方がいいなとか算数はすらすらできるからどんどん先に進めていこうなど考える余裕も出てきました。
これからもたくさんのお子さんたちの成長できる場として「大府教室」を盛り上げていきたいと思います。